Developmental disorder併設の児童発達支援
センターと連携

併設の児童発達支援センターと連携
併設の児童発達支援センターと連携

昨今は多様性の時代といいますが、就学時にはまだまだ各教示に従う反応を求められ、真に個性が豊かになる教育環境の実現には時間がかかりそうです。こどもの気になる様子は、幼児期に対処した方が軽減に向かいやすいです。 当院では、児童福祉法に基づく児童発達支援センター「ぞうさんの足音」を併設し多職種で早期行動介入を行います。

Developmental disorder児童発達支援センター「ぞうさんの足音」

医師、言語聴覚士、臨床心理士、発達心理士、保育士の各分野のプロフェッショナルとご家族が力を合わせ、お子さんの健やかな発達を支援する施設です。それぞれの分野からお子さん一人ひとりに合わせた最適な療育方法をご提案していきます。

Developmental disorder 主な発達障害の種類

Developmental disorder発達相談・発達検査について

ご希望の方はご確認の上、ご相談ください

  • 発達相談・発達検査結果説明のご予約を希望される方は、下記ご確認いただきお電話をお願いいたします。
  • 発達相談・検査結果説明の診察は、平日11:30~のみ行っております。
  • 当日の診察進行状況によっては、遅れが発生することがございます。
  • 当日は時間に余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。